事前相談について

ご葬儀の費用

各種・葬儀プランに含まれているサービス内容

※プランごとに異なります。詳細ページをご覧ください。

ご葬儀の費用

葬儀費用(葬儀プラン費用)
生花祭壇・式場使用料・お棺・お骨壺・骨箱・搬送費・お写真・霊柩車・ドライアイス・ホール安置費用・仏衣・枕飾り・後飾り段・運営スタッフ

※お選びいただくプランによって変わることがございます。
【別途費用】
生花籠、盛篭、マイクロバス貸切、貸し寝具

接待費用
通夜振舞い・精進落としなどの料理代・お飲み物代・返礼品・会葬品
火葬費用
火葬料・待合室使用料・火葬場でのお飲み物代
宗教者への謝礼
お布施・お車代・お膳料

もしもの時の流れ

ご依頼

万が一の際は、深夜・早朝問わずすぐにお電話ください

0120-76-1507

お迎え・ご安置
お迎えにあがります。
ご遺体を安置場所まで丁寧にお連れいたします。
打合せ
葬儀のプランや日時などお客様のご希望をおうかがいいたします。
お葬式の施行
ご家族の安心と納得のいく形で、心を込めてお葬式を執り行います。

事前に考えた方がいいこと

いざというときに慌てないために

「何からどういう順番で考えればいいのかわからない」という声を多くいただきます。
葬儀を初めてご検討される方は、以下の5つのステップに沿って進めていただくと、
スムーズに進行できます。

01お葬式プラン

まずは、故人様のご意向やご家族の希望、またご参列いただく方の人数に応じたプランを検討しましょう。

  • 火葬式(お通夜や告別式を行わず、火葬のみでお別れする形式)
  • 一日葬(お通夜を行わず、告別式と火葬を一日で執り行う葬儀)
  • 家族葬(ご家族や親しい方々のみでお通夜・告別式・火葬を行う形式)
  • 一般葬(友人や仕事関係者なども参列する、一般的な形式の葬儀)
02宗教形式と式場

次に、葬儀の形式を確認しましょう。お墓の有無やご家族が代々お付き合いしているお寺など、宗教・宗派について調べておくと良いでしょう。

  • 仏式・神道・キリスト教・友人葬・無宗教葬
03安置場所と式場の選定
ご逝去後、故人様を安置する場所を決めます。病院や施設からの移動先として、ご自宅や専用安置室などを検討し、葬儀をどこで行うかも合わせて考えましょう。式場の料金や設備なども確認しておくとスムーズです。
04こだわり

故人様の人柄や生前の思い出を大切にし、その人らしさを反映した葬儀を考えてみましょう。事前にゆっくりと準備をされると、満足度の高い葬儀が実現しやすいです。

  • お花やお棺の装飾
  • 思い出コーナーの設置
  • 遺影写真の選定
  • 故人様が愛用していた品の展示
  • 料理や返礼品の準備
05葬儀社選び

葬儀は一度しか行えない重要な儀式です。葬儀社によって担当者の対応や料金、サービス内容は大きく異なるため、複数の葬儀社に相談して比較することをおすすめします。

ホームページで良心的な葬儀社を探すポイント:

  • 分かりやすいプラン説明があるか
  • 実例やお客様の声が掲載されているか
  • 代表者やスタッフの顔が分かるか

当社のご葬儀プラン

家族葬

ご家族やごく親しい方のみで、静かに故人様をお見送りするプランです。 少人数ならではの温かい時間を大切にしたい方におすすめです。

詳細を見る

火葬式

お通夜や告別式を行わず、シンプルに火葬のみでお別れするプランです。
限られた時間と費用でお見送りをしたい方に適しています。

詳細を見る

海洋散骨・樹木

自然に還る形でのお別れをお考えの方に、海や森へと故人様のご遺骨を託すプランです。
美しい自然の中で永遠の安らぎをお届けします。

詳細を見る

ペット葬

家族同然のペットとのお別れも大切にしたいという方へ、ペット専用の葬儀プランをご用意しております。
心を込めてお送りいたします。

詳細を見る